
小学校・中学校・高校・特別支援学校教諭 詳細
選択
講 習 番 号 | 173 |
講習の名称 | 【選択】図形の合同と1次変換 |
講習の概要 | 平面上の図形の形を変えない移動は、平行移動・回転移動・線対称移動の組み合わせであることが定理として確立している。 平面上の図形の移動を表す方法に座標の1次変換とよばれる方法がある。講義では、座標の1次変換の理論を通じて平面図形の平行移動・回転移動・線対称移動の関係を学ぶ。 |
担 当 講 師 | 山口祥司(教育文化学部准教授) |
講習の開催地 | 秋田県秋田市 |
時 間 数 | 6時間 |
講習の期間 | 令和2年9月6日 |
対 象 職 種 | 教諭 |
主な受講対象者 | 中学校教諭(数学)、高校教諭(数学) |
受 講 料 | 6,000円 |
受 講 人 数 | 20人 |
受講者募集期間 | 令和2年5月26日~令和2年8月9日 |
[ 戻る ]