
小学校・中学校・高校・特別支援学校教諭 詳細
必修
講 習 番 号 | 909 |
講習の名称 | 【必修】教育事情の動向 |
講習の概要 | 「国の教育政策や世界の教育の動向」,「教員としての子ども観,教育観等についての省察」,「子どもの発達に関する脳科学,心理学等における最新の知見」,「子どもの生活の変化を踏まえた課題」について理解を深め,教員として十分な知識技能を有しているか確認し,新たに必要とされる知識技能の獲得を目指す。講義は教育に関わる最新の制度,政策,理論の動向を扱うとともに,教育実践・臨床に関わる具体的な諸問題を取り上げ,受講者参加型の実施形態を目指す。 |
担 当 講 師 | 下記「講習計画」のとおり |
講習の開催地 | 秋田県秋田市 |
時 間 数 | 6時間 |
講習の期間 | 令和2年8月15日 |
対 象 職 種 | 全教員 |
主な受講対象者 | 全教員 |
受 講 料 | 6,000円 |
受 講 人 数 | 60人 |
受講者募集期間 | 令和2年5月26日~令和2年7月18日 |
[ 戻る ]